2020.12.04
本日もハチドリ活動です。
福島スクールソーシャルワーカー協会さん主催の市民講座で、
性の多様性を中心に「子どもにおけるダイバーシティ&インクルージョン」と題してお話させていただきました。
専門家の皆さんに、子どもの時にこんな関わり方ができたらどうでしょう?
そんなご提案をする機会をいただけたことが有難いです。
関係者の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました!
2020.11.14
【青空トーク♪開催しました】
トランスジェンダーとして生きる優さんが、
生きてきた道や自身の想いをスピーチしてくれました。
沢山の痛みを乗り越えて、今の彼女がいます。
そして、そんな彼女に、人生のパートナーが現れました。
とっても素敵なカップルの誕生に、みんなが温かい気持ちに包まれました♡
『ダイバーシティこおりやま』では、性の多様性について出前講座を提供しており、
事前にご相談いただければ当事者さんの体験談なども対応可能です。
2020.09.25
「こおりやま子ども若者ネットワーク」K-labo主催の勉強会にお招きいただき、
「性的マイノリティ~誰もが自分らしく生きることができる街へ~」と題して、
90分間、お話&ワークをしました!
『ダイバーシティこおりやま』オリジナルのマイノリティゲームは、今回も好評でした。
また、レインボーカラーのラバーバンドを手にしてくださる方も沢山いらっしゃいました!
ありがとうございます♡
これからも、私にできることを積み重ねていきたいと思います。
『微力は無力ではない!』
2020.08.05
レインボーカラーのマスク登場!
ダイバーシティこおりやまでは、
多様性を認め合い誰のことも差別しない意思表示として、
レインボーカラーを身に着ける活動をしています。
その一環として、
今回、レインボーカラーのマスクと耳ガードを作成しました。
マスクの内側は、肌ざわりのよいダブルガーゼとなっています。
ゴムは柔らかいソフトタイプと耐久性あるしっかりタイプの2種類です。
耳ガードは、マスクのゴムが痛いという方向けで、後頭部にあててボタンにゴムをかけて使用します。
レインボーマスク:@500円
レインボー耳ガード:@200円
送料は全国どこでも300円です。
手作りのため、柄の出方は異なりますが、ご希望あればお知らせ下さい。
是非、皆さんもレインボーカラーのマスクを身に着けてみませんか?
お問い合わせはこちらのフォームよりお待ちしております!
2020.04.05
ダイバーシティこおりやまからのお知らせ
皆さん、こんばんは。
とうとう郡山市でも、新型肺炎の感染者が報告されるようになってしまいました。
つきましては、当面、屋内外にかかわらず交流会や講演会など
集合しての活動を自粛することといたします。
5月に開催予告していた交流会は中止します。
まずは、感染を広げず、命を守る行動を優先しなくてはなりません。
メールでの相談や交流などは続けて参ります(→フォーム)。
また、郡山コミュニティ放送「ココラジ郡山」で、
毎月第4金曜日20:00~に担当している『こおりやまプライド』を通しても情報発信しておりますので、
是非、お聴きください☆
番組では、リスナーの皆さんからのメッセージをお待ちしております。
『こおりやまプライド』宛とご記入ください。
ココラジ郡山:koco@kocofm.jp
2020.01.28
今年もよろしくお願いします。
皆さん、こんにちは♪
毎月第4金曜日20時からお届けしているココラジプレミアムフライデーナイトの
【こおりやまプライド】を2020年もよろしくお願いします。
今年最初の1月31日は『大切な人との関わり方』というテーマで、
なんと母心の「おかん」こと嶋川武秀さんをゲストにお迎えしてお送りします。
収録後、嶋川さんからも「楽しかった~」とおっしゃっていただくほど、
ホッコリトークを繰り広げることができました♪
どうぞお楽しみに!!
是非、番組あてにメッセージをお寄せください☆
送り先は、koco@kocofm.jp
こおりやまプライド宛 です。
リクエスト曲も募集しています♪
どうぞよろしくお願いします(*´∀`*)ノ