2019年9月15日(日)
ー医療法人慈繁会さん 秋祭り♪
今日は、医療法人慈繁会さんの秋祭りに参画!
ダイバーシティこおりやまのレインボーネイルには45名、
レインボーカフェには30名のゲストが来てくれました♡
なんと下は3歳、上は60代くらいまでと幅広く、3世代で体験したご家族も。
今回、ネイルを選んだのは、
子育てで大きな役割を持つお母さんに性の多様性について考えていただく機会を持つためでしたが、
なかには沢山勉強していて「もしかして?」と意識している方もいらして少し安心しました!
そして、お子さんも大人もネイルを喜んでくれて、
キラキラした笑顔になってくれたのが、何よりの喜びでした。
ほんの一瞬でも、誰かを笑顔にできるって、本当に幸せですね♡
また、レインボーカフェでは、
カフェメニューのほか多様性について様々な情報提供するため
図書と団体のチラシをご用意してお迎えしました。
バスケットサークル「レインボーズ」さんのメンバーも
ボランティア参加してくれて、スタッフの平均年齢をグッと下げてくれました~♪
さらには、何人かのお友達も来てくれて、嬉しい時間も持てました(*´∀`*)ノ
ご協力くださった皆さん、ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございました♡
2019年5月4日(土)
ダイバーシティ映画上映会
本日、無事に「私はワタシ~over the rainbow~」無料上映会・トークセッションが終了しました。
ご来場くださった皆さま、開催にあたりご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました♡
参加者48名と少人数の開催となりましたが、
この小さな一歩も×48倍となれば、大きな一歩になると信じています!
トークセッションでは、ftx 、ftmの当事者2名とアライ(理解者)2名が登壇し、
参加者の皆さんからのご感想やご質問に答えるかたちで、さらに理解を深めました。
また、ご参加いただいたか方も座席からご発言いただいたりと、
「ダイバーシティこおりやま」ならではのちょっと愉快で温かな雰囲気に包まれたこと、心より感謝申し上げます。